雨の荒川遊園地を一人で楽しむメルヘンな一日
皆さん
ご機嫌いかがですか?
鈴本です。
日本を代表するテーマパークの1つである荒川遊園地が3年半の改修工事を経て、リニューアルオープンしたとの情報を受けたので遊びにいきました。

天気は生憎でしたが、そんなことも気にならなくなるテーマパークらしいワクワクさせる外見です。テンション上がるなぁ〜。

園内もわくわくメルヘンランドです。
動物さんたちがいました。

カピバラさん。

ミーアキャットさん。
(画像が粗いのは頑張ってズームしたからです。)

アザラシさん。

ペンギンさん。
かわいいですね。案内ではもっと沢山の動物さんたちがいるようですが、雨天の為か会うことは叶いませんでした。残念。

もちろんアトラクションにも乗りますが、その前に「のりもの券」を買います。これがないと始まりません。

メリーゴーランド。

う〜ん、メルヘン。

ロング滑り台。
こんなにジャンボですが、無料です。

イモムシジェットコースターでお馴染みのファミリーコースター。

イモムシジェットコースターは故障中でした。
私はイモムシジェットコースターが好きなので、イモムシジェットコースターが動いていなくて悲しかったです。

観覧車は改修前より大きくなった様で、なかなかの高さでした。条件が合えば富士山とかも見えるらしいですよ。
さて、一通り楽しんだので「カフェ193」で一休みします。

ご覧の通り都電荒川線をそのままお店にしたおしゃれなカフェです。

私は『トーキョーサイダー』と『カタカタつりわパン』をいただきました。
つりわパンは予想以上に硬かったです。
伊達にカタカタ謳ってません。
いかがでしたか?
私がご紹介した以外にも、まだまだ楽しめるものがあると思います。
一人でもゆったり楽しめる、リニューアルされた荒川遊園地。皆さんも遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
それでは
また。
