第1回 Joy耐公開練習会 レポート②
4月14日月曜日はJoy耐の公開練習会でした。
5月25日日曜日のミニjoy耐に向け、新体制のもと無事にテストが出来ました。
ミニJoy耐は120分かけて誰が一番長い距離を走ったかが競われるレースです。
言葉にすると単純に聞こえますが、結果を出す為に、ドライバーはタイヤやブレーキのマネージメントを行い、120分持たせる走りと速さを追求します。
ピットでは、ドライバーの特長や性格などを考え、誰に何周させる為に何リットルの燃料を積みピットインし、ドライバー交代をするかなどの戦略が求められます。
ドライバーの力と戦略がレースの順位として結果に出てきます。
背景を知ってレース観戦が出来ると観戦の楽しみ方も広がります。
一カ月先のイベントですが、友達やご家族と一緒に観戦に来ていただけたら幸いです。
https://www.mr-motegi.jp/joytai/